楽天ペイ楽天ペイをガンガン使って楽天スーパーポイント貯めていますか。

ジュース1本だけの支払いでも楽天カードで支払って楽天スーパーポイントは1ポイントでも逃さないという僕ですが、当然楽天ペイが使えるお店では楽天カードではなく楽天ペイで支払いたいところですよね。

いまさら何を・・・という感じではありますがちょっとおさらいです。

楽天ペイで支払うと200円の支払いにつき楽天スーパーポイントが1ポイント(=還元率0.5%)付くので、楽天カードを登録した楽天ペイで支払うと、楽天カード(1%)+楽天ペイ(0.5%)で合計1.5%の還元率ですね。

あらゆる買い物の支払いで楽天ペイを使いたいので、どのお店も早く楽天ペイを導入してもらいたいものです。

その中でも一番早く導入してもらいたいのはコンビニだと思うのです。

コンビニって毎日使う人も多いですよね。

通勤途中にコーヒーを買ったり、昼はコンビニでお弁当を買ったりとコンビニは日常生活に欠かせない存在となっています。

コンビニで楽天ペイが使えるようになったら楽天スーパーポイントもすごい貯まりやすいですよね。

楽天ペイはどのコンビニで使えるのか、はたまた現状のコンビニの支払い方法はどうなっているのか、という点をまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク




楽天ペイが使えるコンビニ

ローソン・ローソン100・ナチュラルローソン

楽天ペイが使えるお店の代表と言えばローソンです。

ローソンだけでなくローソン100やナチュラルローソンでも楽天ペイは使えますね。

楽天ペイと言えばローソン、ローソンと言えば楽天ペイというくらい楽天ペイの広告塔のような感じすら伺えます。

そして、残念ながら楽天ペイが使えるコンビニはローソンのみで、セブンイレブンやファミリーマートなどの他のコンビニではまだ楽天ペイや導入されていません。

「楽天ペイと言えばローソン」という印象が強すぎて、セブンイレブンやファミリーマートといった他のコンビニは導入しづらい気がしますね。(そんなこと思うのはビジネス素人だからかもしれませんが・・・)

→ファミリーマート・ミニストップ・ポプラと次々にコンビニが楽天ペイを導入し始めました!

なお、ローソンでは楽天ペイが使えますが、購入できるものは限られていて次のようなものの支払いには使えません。

楽天ペイで支払えないもの
テレホンカード類、バスカード・各種乗車券・回数券、各種商品券、QUOカード、切手・ハガキ、・印紙、一部のLoppi取次サービス、公共料金・収納代行票

購入できるのはいわゆる普通に陳列されている商品(お菓子・パン・ジュース・お弁当・日用品・雑誌・タバコなど)ということですね。

あと、1回あたりの支払い上限金額は20,000円で、1日あたりの支払い金額の上限も20,000円となっています。(ただし、楽天会員ランクがレギュラーの人は上限は4,000円が上限です。)

また、楽天ペイと現金、楽天ペイとQUOカードのように他のお支払い手段と併用はできません。

30,000円のドリンクを買ったので20,000円を楽天ペイ、10,000円を現金で買うということはできないのでその点も頭に入れておきたいですね。(ローソンでそんな大金使うことは無いと思いますが・・・)

まぁ、精算を20,000円と10,000円に分けてもらえば大丈夫ですけどね。

ファミリーマート(2018年11月より)

2018年11月よりファミリーマートでも楽天ペイが使えるようになりました。

下のファミリーマートの記事で詳しく紹介していますよ!

参考記事ファミリーマートで楽天ペイを使って楽天ポイントが貯まる・使える!

ミニストップ(2018年12月より)

2018年12月よりミニストップでも楽天ペイが使えるようになりました。

下のミニストップの記事で詳しく紹介しています!

参考記事ミニストップで楽天ペイを使って楽天ポイントが貯まる・使える!

ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト・ハイウェイ彩家(2018年12月より)

2018年12月よりポプラとポプラグループ(生活彩家・くらしハウス・スリーエイト・ハイウェイ彩家)でも楽天ペイが使えるようになりました。

ポプラグループと言えば、楽天ポイントカード(アプリ)が使えることでも有名ですよね。

規模的にはコンビニBIG3(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)には遠く及びませんが、ポプラの動きには要注目ですね!

参考記事ポプラや生活彩家で楽天ペイとポイントカードを併用すると還元率がスゴイ!

スポンサーリンク




各コンビニで使える支払い方法は

では、楽天ペイが使えないコンビニや楽天ペイが使えないときはどのような支払い方法があるのでしょうか。

ローソン

ローソン
ローソンは楽天ペイを使えばそれで解決なのですが、他の支払い方法も見てみたいと思います。

ローソンで利用可能な支払い方法
現金/クレジットカード/電子マネー(Apple Pay・Android Pay・iD・QUICPay・楽天Edy・WAON・Kitaca・Suica・TOICA・ICOCA・SUGOCA・PASMO・nimoca・はやかけん・manaca・PiTaPa)/バーコード決済(楽天ペイ・LINE Pay・支付宝(Alipay)・d払い・Origami Pay)/JCBプレモカード/ローソンプリペイドカード/QUOカード/ポイント(Ponta・dポイント)/銀聯カード

セブンイレブン

セブンイレブン
日本で一番店舗数の多いセブンイレブンはどうでしょうか。

セブンイレブンで利用可能な支払い方法
現金/クレジットカード/電子マネー(nanaco・iD・QUICPay・楽天Edy・auWALLETカード・Kitaca・Suica・TOICA・ICOCA・SUGOCA・PASMO・nimoca・はやかけん・manaca)/QUOカード

セブンイレブンと言えばnanacoですよね。

あと、楽天ペイを含むバーコード決済はまだ導入されていないようですね。

ファミリーマート

ファミリーマート

ファミリーマートはサークルKサンクスを取り込みましたよね。

サークルKサンクスでは楽天スーパーポイントが使えて毎日のように楽天スーパーポイントを使っていたのに・・・ファミリーマートは余計なことしてくれたものです。

Tポイントなんて個人的にあまり使わないので、楽天スーパーポイント復活させて欲しいですね。

ファミリーマートで利用可能な支払い方法
現金/クレジットカード/電子マネー(Apple Pay・Tマネー・iD・QUICPay・楽天Edy・WAON・ユニコ・Kitaca・Suica・TOICA・ICOCA・SUGOCA・PASMO・nimoca・はやかけん・manaca・PiTaPa)/バーコード決済(楽天ペイ・d払い・LINE Pay・PayPay)JCBプレモカード/ユニーファミリーマートグループ商品券/電子食事カード/QUOカード/ポイント(Tポイント)/銀聯カード

まとめ

現時点で楽天ペイが使えるコンビニは、ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラグループ(ポプラ・生活彩家・くらしハウス・スリーエイト・ハイウェイ彩家)ということでした。

この記事を書いた時(2018年7月)にはローソンだけだったのですが、数ヶ月の間に次々と増えてきました!

楽天ペイを使えばポイント還元率は1.5%ですが、楽天カードでも還元率は1%・楽天Edyでも0.5%(楽天カードでのチャージ時にも0.5%)なので、楽天ペイが使えないコンビニでは楽天カードや楽天Edyを使いたいですね。

コンビニの王者であるセブンイレブンが楽天ペイの取扱いを始めるのも時間の問題かもしれませんね!

スポンサーリンク